4月、新年度の慌ただしさと共に
- 管理人 天狗ろむ
- 5月1日
- 読了時間: 7分
気付いたらGW中の5月が始まっていました。お仕事多忙で毎日てんてこまいの日々ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか。Webイベント初参加にドキドキな管理人・天狗ろむです。
おおよそ1か月を目途に、それまでの振り返りとこれからの予定をちょこっとお話する場を設ける試みの記事です。もしお時間ありましたらお付き合いください。
4月の振り返り
・「四猫亭の幽霊」リプレイ開始!
四月だし四繋がりで、という事で始まりました、ヒーローズオブダークネスの種族・魔猫のフィーダさまで行く、「四猫亭の幽霊」。しかし、後述の理由からあまり更新が進んでおりません!(現在1回目中間イベントまで)
「呪われた血族の牙城」よりメモが割とさっくりなので、加筆修正必須なのもあり……と思っていたら、別のファイルにメモしてありました!(おろかものポイント)
リプレイも忘れぬうちに書くべきな気がしてまいりました。以後気を付けつつ、五月も更新していきますよ!
割とスロースターターというか、後半に行く程キャラも掴めて話し出すようになってくるので、楽しみにお待ちいただければと思います。
・勇者ベラ爆誕!
寝子さんちのかわい子ちゃん、りにゃちゃんのお誕生日をお祝いしたくて、でも拙亭の事情で絵本の中のお話、という形になりました。
この設定ならばアランツァ世界以外でも行けちゃうんですね~✌
ただ、拙亭時空のアランツァの中にも「ローグライクハーフ」があるという事になってしまいました。まぁでも分岐小説もあるみたいだし!
名前は「冒険遊戯」とかでしょうかね。ちなみにマスターも(自分で冒険行けなくなったので)かなり遊んでいるという設定です。
・「天駆ける狗のディナーは■ミの鍋+宿サプリメント」製本化!
4月はほぼこの作業に追われておりました。イベントまでに1回お試し印刷する為にも、1か月(~余裕見て半)くらい前には一旦入稿しないといけない。天狗ろむ覚えた。
初めての事だらけで、作りとしてはまだ伸びしろある感じ……とはいえ、今の自分に出来ることは詰め込んでみました。A4サイズで作ってしまい、FT書房さんの公式書籍よりクソデカ不敬シナリオ本なのですが、Webイベント時からBOOTHにて販売開始するので、もし宜しければ~!
メインコンテンツについて
・リプレイ
引き続き「四猫亭の幽霊」の続きを更新していきます。四月よりは更新頻度上がる予定です。ストックが用意出来てないので、一体何話くらいになるやら…という感じなので、まだ完結までどの程度になるかなんともなんですが、5月中くらいには終わりにしたい、やも?
その後は半人前錬金術師ディジベラちゃんのリプレイをいくつか。あと今とてもリプレイ書きたいのはガーゴイルとおどる剣三兄弟で行った胸アツ展開の「炎の王墓」かな……!
5月のゲムマで発売となる、書籍版「雪剣の頂、勇者の轍」が来たらそちらもやりたいところ。
キャラは作ってあるものの、どのシナリオとリプレイで登場してもらおうかな、という楽しい悩みがあったりなかったり。アリザルフお爺ちゃんとか、ゾルフェさんとか……。
そろそろ若かりしマスターの無限武者修行編の1つや2つは出したい気持ちもあります。
杉本先生作のAFF2eソロアド「桜谷の呪法使い」は桜咲く時期に遊ばせて頂いているので、5月に入ってしまいましたがリプレイログをしたためたい気持ちです!
時期的にゲームブック「水上都市の祭日」を楽しむのも良さそうだなと感じています。異国魔法使いなので、マスターの奥様で行くのはアリなのかどうなのか……(花嫁探す話なので)
・シナリオ
↑月さま主催の「ローグライクハーフにまつわる「夏っぽい」投稿をして季節を感じよう!みんなで盛り上がろう!という非公式一斉投稿企画」のためのシナリオから練ります! 間に合わなくて参加出来ないとかも悲しいので……。
皆様もご参加ぜひご検討くださいませ! 8月からなのでまだ全然間に合います! リプレイでもシナリオでも、ローグライクハーフを遊ぶ時のお供の記事や呟きなどでも! お気軽に!
私は企画に向けた書き下ろしシナリオで参加予定なのですが、今の所、
「夏の夜にはびこる悪霊によってヒエヒエになってしまった村人たちを救うべく、霊鎮めの儀であるBON DANCEに限りなく近いVON DANCEの方法を学んで悪霊を鎮める」
というあらすじくらいしか思いついてません。
どういうこと??(私が聞きたいです)
VON DANCEを生み出した、オードリー・ヴォンという天才的な閃き(※諸説あり)をしてしまったので、最早これで行くしか道はありません(※諸説あり)。
並行して(出来るかは未定ですが)、吸血鬼キャンペーンシナリオ、天狗亭シリーズシナリオ、セレーナちゃん一行の幕間シナリオ、……と書きたいシナリオネタはいっぱい!
本格的に暑くなり始める前に、モリモリ作ります!
・その他
●webイベント参加
5月3日~4日 DICE CARNIVAL 2025|TRPG作品WEB即売会 参加します~!
お品書きはこちら。

オンライン会場には大体いると思います。離席する時はTwitter(X)で告知してると思います。もし会場まで来て下さる場合は、リプライ飛ばして頂ければ、ほぼ確実にディジベラちゃん(もしくはマスター)のアバターでお出迎え出来ると思います。お出迎えくらいしか出来ませんが……騒がしい動きをしそうですが、至って気は確かですので、どうか通報せず仲良くしてやってください。
イベント開始に合わせて、BOOTHの販売ページも公開しますので、イベント会場に行かなくてもご購入予定の方は買えますのでご安心ください。
(オンデマンド印刷のため、在庫切れはないですが、その分ややお高めですすみません……)
イベント期間中に、Twitter(X)でエアスケブもするかもしれないし、しないかもしれない。
多分4日はFT新聞で配信されるであろうチャマイシナリオの事しか考えてない可能性高いです。
だって待ちに待ったチャマイ舞台シナリオなんだもん!!!!!
(※〈天駆ける狗〉亭はチャマイ周辺にある予定でいます)
(※天狗ろむは勝手に心の故郷をチャマイとしています)
イベント絡みの話題でいきますと、どうやら8月にもTRPGのオンラインイベントがあるらしく。それだとお客様とお話も可能だったりで、ローグライクハーフを広めたい身としては考え中です。
それまでにまた本用意したい気持ちVSそんなスケジュールで大丈夫か?VSコミュ障なのに売り子頭できるか?
でもイベントなどで締切設けないとなかなかやらないタイプなのですよね……。
出るようでしたら告知します!
●企画やら……
シナリオ制作互助会(名前が固いのでローグライクハーフシナリオ制作ギルドとか…ローグライクハーフラボ?)みたいなディスコ―ドサーバーをね……立てられたらと思って記事を見ながらもちもち作成しています。後回し気味なのでほんともちもち建築です(?)
GW中に出来…るか?どうだ…?(Webイベントで頭がいっぱい)
そこで、空白地帯に皆様で作る「交流都市」計画も出来たらいいなと…不器用なので一つ一つしか出来ない歯がゆさを感じつつ、あんまりキャパ越えても良くないなと、バランス見つつやっていきます。
もし開始しましたら告知しますので、ご興味ある方はお気軽に!
5月の方針まとめ
・まずは目の前のWebイベントを楽しむ!!!!!!
・四月よりは更新頻度アップを図る
・暑くならない内にどんどこリプレイ&シナリオ書く
・ディスコ―ドサーバーをがんばって立てる。
・チャマイシナリオ~~!!!!!!!!!!!
方針というか心のクソデカボイスがもれました、すみません。
個人的にはイベント参加、そして公式的にはチャマイシナリオ配信でローグライクハーフ祭り!
「雪剣の頂、勇者の轍」書籍とゲームブック「単眼の巨獣」も発売でロア先生祭り!
という感じで始まりそうなワクワクの5月!
過ごしやすくなってくる時期なので、お出かけも楽しみつつ、創作活動に励みたい、天狗ろむでした!
いやほんとチャマイシナリオ楽しみ~~~~~~!!!!!(まだいう)
ではでは、今月も、皆様に良き冒険があらんことを~!
留言